ヒンメリのメンテナンス
plus k は、ご購入をいただいたヒンメリを長く愛用していただきたいという想いと環境に配慮してヒンメリの販売において珍しいメンテナンスサービスをおこなっています。
素材本来の経年変化をお楽しみいただくため、定期的に表面の汚れをふき取っていただくことをおすすめしております。
くすみ・汚れが気になる場合は市販の金属研磨剤や磨き布などである程度取り除くことができますが、「購入時のような色合いに戻したい」、何らかの原因で「テグスが緩んでしまった」「歪んでしまった」などの理由からご購入時のような状態に戻したい場合、当店でご購入いただいたものに限りメンテナンス(有料)をいたします。
なお金属の特徴として、時間が経つと独特の味のある色合いに変化していきます。詳しくはこちらをご覧ください。

メンテナンス内容
「色合いを戻したい」「購入時のような形状に戻したい」どちらの場合でも、メンテナンスをご依頼されたものはテグスをカットし全てのパイプを磨いた後、再形成いたします。
メンテナンス料金
作品名 | メンテナンス料金(税込) |
---|---|
diamond-S/diamond-M/diamond-L | ¥250 |
raindrop-A/raindrop-B | ¥600 |
crystal-A/pentagon-S/pentagon-M | ¥900 |
pentagon-L/pentagon-XL | ¥1,400 |
bloom-S | ¥2,200 |
bloom-M | ¥3,000 |
メンテナンスの流れ
メンテナンス料金のお支払い方法によって、メンテナンスの流れが異なります。ご希望のお支払い方法の流れをご覧ください。
メンテナンスの流れ(銀行振込・郵便振込の場合)
ご相談・お問い合わせ内容に「(ご購入時の)作品タイトル」と「メンテナンス内容」をご記入の上ご連絡ください。
(作品タイトルが分からない場合は「作品タイトル不明」とご記入ください)
当店よりメンテナンス内容を確認後、メンテナンス手順、メンテナンス依頼書をメールにてお客様に送付いたします。
メンテナンス依頼書をご記入いただき、メールにてご連絡ください。
(メンテナンス依頼書記入の不明点・その他ご要望がございましたらご連絡ください。双方の食い違いがないようにご納得いただけるまで何度かご連絡させていただく場合がございます)
当店より「メンテナンス内容の最終確認・お支払い金額・振込先のご案内」のご連絡をいたします。
メンテナンス内容にご承諾いただけましたら、メール到着後7日以内に代金をお振込ください。
(振込金額には、メンテナンス料+作品を返送する際の送料が含まれます。振込手数料はお客様ご負担となります。ご了承ください)
メンテナンスご希望のヒンメリのテグスをお客様ご自身でカットし、全てのパイプを袋など(写真を参考)に入れていただき、お客様のご希望の方法で当店宛てにご送付ください。

代金の振込・パイプの送付が完了いたしましたらメールにてご連絡ください。
当店にお送りいただいたパイプが届きましたら中身とご入金を確認し、メンテナンスを開始いたします。(当店にパイプが届いてから発送まで最長3週間ほどお日にちをいただきます。作品が複数の場合、別途メールにてご連絡いたします。)

メンテナンスが完了しましたら発送予定日をメールにてご連絡いたします。完了した「ヒンメリ(成形したもの)」の返送手続きをさせていただきます。
メンテナンス作品発送後、到着予定日をメールにてご連絡いたします。
作品をお受け取りください。到着した「ヒンメリ」をご確認いただき、メンテナンス終了となります。
5日以内に作品のご確認をお願いいたします。
メンテナンスの流れ(代金引換の場合)
ご相談・お問い合わせ内容に「(ご購入時の)作品タイトル」と「メンテナンス内容」をご記入の上ご連絡ください。
(作品タイトルが分からない場合は「作品タイトル不明」とご記入ください)
当店よりメンテナンス内容を確認後、メンテナンス手順、メンテナンス依頼書をメールにてお客様に送付いたします。
メンテナンス依頼書をご記入いただき、メールにてご連絡ください。
(メンテナンス依頼書記入の不明点・その他ご要望がございましたらご連絡ください。双方の食い違いがないようにご納得いただけるまで何度かご連絡させていただく場合がございます)
当店より「メンテナンス内容の最終確認・お支払い金額」のご連絡をいたします。
(お支払金額には、メンテナンス料+作品を返送する際の送料が含まれます。)
メンテナンスご希望のヒンメリのテグスをお客様ご自身でカットし、全てのパイプを袋など(写真を参考)に入れていただき、お客様のご希望の方法で当店宛てにご送付ください。

パイプの送付が完了いたしましたらメールにてご連絡ください。
当店にお送りいただいたパイプが届きましたら中⾝を確認し、メンテナンスを開始いたします。(当店にパイプが届いてから発送まで最⻑3週間ほどお⽇にちをいただきます。作品が複数の場合、別途メールにてご連絡いたします。)

メンテナンスが完了しましたら発送予定日をメールにてご連絡いたします。完了した「ヒンメリ(成形したもの)」の返送手続きをさせていただきます。
メンテナンス作品発送後、到着予定日をメールにてご連絡いたします。
作品の受け取りの際、配達員に代金をお支払いください。
(代引き手数料はお客様ご負担となります。ご了承ください。)
作品をお受け取りください。到着した「ヒンメリ」をご確認いただき、メンテナンス終了となります。
5日以内に作品のご確認をお願いいたします。
ヒンメリのテグスのカットの仕方
図のように順番にテグスをカットし送付してください。詳しくはメンテナンス時にメールに添付されている「テグスのカットの仕方」をご覧ください。




金属の特徴について
【真鍮(しんちゅう)】
真鍮は腐食しにくい一方で使えば使うほど表面が酸化し、独特の味わいが出て人と場所に馴染んでいく素材です。使い込んで行くうちに、表面が酸化して独特の味わいが出て素材本来の美しさが増していきます。
その反面、素手で触って手垢や汗などがつくとことで変色が進行する原因になります。手で触った後は乾いた布で拭くなど、ちょっとした気遣いが真鍮の輝きを長く持続させるコツになります。
【銅】
銅はアルミニウムや鉄に比べると錆びにくい金属ですが、時間の経過とともに空気中の水分が影響して徐々に色合いが変化してきます。使用中まれに緑青(ろくしょう)が発生する場合があります。この緑青は、銅が酸化されることで生成する錆で無害・無毒です。

ヒンメリのセミオーダー
plus k では、パイプをカットする作業を自店でおこなっているので、現在販売している形状の素材・太さ・長さの違うセミオーダーが可能です。
セミオーダーの内容
- パイプの素材が選べます(真鍮・銅の選択)
- パイプの太さが選べます(直径2mmと3mmの選択)
- パイプの長さが選べます(5㎜単位でカット可能 最長30㎝まで)
素材・パイプの太さ・長さを変えると作品の印象が変わります。セミオーダーができるのは、plus kならではです。
(オーダーの作品価格は、材料の長さにより多少の変動があります。制作する前にお支払金額をおしらせいたします。)

例
パイプの長さを変えた場合のイメージの違い
①のヒンメリは作品名「raindrop-A」の形状
短辺は4㎝、長辺は12㎝
②のヒンメリは作品名「raindrop-A」で短辺は変わらず4㎝、長辺を8㎝に変えたものです。
①はシャープなイメージですが、長さを変えることで、形状は一緒でも②はかわいいイメージになります。
ちょっとした違いですが自分のイメージに合うヒンメリを作りたい方におすすめです。
オーダーの際は、パイプの素材(真鍮・銅)、パイプの太さ(直径2㎜・3㎜)もご指定いただけます。どんなものが作りたいかをお聞きし、作品のオーダーアドバイスもさせていただきますので、お気軽にご相談ください。
③(直径2㎜)華奢で繊細、④は(直径3㎜)存在感がでます。

セミオーダの流れ
セミオーダー料金のお支払い方法によって、セミオーダーの流れが異なります。ご希望のお支払い方法の流れをご覧ください。
セミオーダーの流れ(銀行振込・郵便振込の場合)
ご相談・お問い合わせ内容に「ベースとなる形状の作品タイトル」「パイプの太さ(2㎜・3㎜)」「パイプの種類(真鍮・銅)」
「作品個数」「その他ご要望」をご記入の上ご連絡ください。
当店よりセミオーダーご注文内容を確認後、セミオーダーの手順、セミオーダー依頼書をメールにてお客様に送付いたします。
セミオーダー依頼書をご記入いただき、メールにてご連絡ください。
(セミオーダー依頼書記入の不明点・その他ご要望がございましたらご連絡ください。
双方の食い違いがないようにご納得いただけるまで何度かご連絡させていただく場合がございます)
当店より「セミオーダーご注文内容の最終確認・お支払い金額・振込先のご案内」のご連絡をいたします。
セミオーダーご注文内容にご承諾いただけましたら、メール到着後7日以内に代金をお振込ください。
(振込金額には、セミオーダー料金+作品を発送する際の送料が含まれます。振込手数料はお客様ご負担となります。ご了承ください)
代金の振込が完了いたしましたらメールにてご連絡ください。
ご入金確認後メールをお送りし、作品の制作を開始いたします。
入金確認から発送まで最長1か月ほどお日にちをいただきます。作品が複数の場合、別途メールにてご連絡いたします

作品が完成しましたら発送予定日をメールにてご連絡いたします。
作品の発送手続きをさせていただきます。
作品発送後、到着予定日をメールにてご連絡いたします。
作品をお受け取りください。到着した「ヒンメリ」をご確認いただき、お取引が完了となります。
5日以内に作品のご確認をお願いいたします。
セミオーダーの流れ(代金引換の場合)
ご相談・お問い合わせ内容に「ベースとなる形状の作品タイトル」「パイプの太さ(2㎜・3㎜)」「パイプの種類(真鍮・銅)」
「作品個数」「その他ご要望」をご記入の上ご連絡ください。
当店よりセミオーダーご注文内容を確認後、セミオーダーの手順、セミオーダー依頼書をメールにてお客様に送付いたします。
セミオーダー依頼書をご記入いただき、メールにてご連絡ください。
(セミオーダー依頼書記入の不明点・その他ご要望がございましたらご連絡ください。
双方の食い違いがないようにご納得いただけるまで何度かご連絡させていただく場合がございます)
当店より「セミオーダーご注文内容の最終確認・お支払い金額」のご連絡をいたします。
(お支払金額には、セミオーダー料金+作品を発送する際の送料が含まれます。)
セミオーダーご注文内容にご承諾いただけましたらメールにてご連絡ください。
お客様からのセミオーダーご注文内容ご承諾メールを確認してから発送まで最長1か月ほどお日にちをいただきます。作品が複数の場合、別途メールにてご連絡いたします

作品が完成しましたら発送予定日をメールにてご連絡いたします。
作品の発送手続きをさせていただきます。
作品発送後、到着予定日をメールにてご連絡いたします。
作品の受け取りの際、配達員に代金をお支払いください。
(代引き手数料はお客様ご負担となります。ご了承ください。)
作品をお受け取りください。到着した「ヒンメリ」をご確認いただき、お取引が完了となります。
5日以内に作品のご確認をお願いいたします。